ブログ

学校ブログ

3学期始業式

今日は3学期始業式でした。

 児童たちにとって成長を感じられる学期にしてほしいですね。

2学期終業式

今日は2学期終業式でした。

校長先生のお話と生徒指導講話では冬休みや3学期に向けての話がありました。児童たちも真剣に話を聞いていました。

また、絵のコンクールや読書月間の表彰式が行われました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

 

5年生 音楽の花束

今日は音楽の鑑賞会でした。

差間小にプロの演奏家の方をお呼びして、演奏をしていただきました!

普段聞かない生の音楽に子どもは圧倒されていました。

この演奏で感じた感情を大切にしてほしいなと思います。

 

 

たてわり遊び

今日はたてわり遊びがありました!その時の様子です!

今日も仲良く遊び、仲を深めることができました!

 

3年生 川口じまんし隊

今日は川口市の有名な特産物について、元川口中央青果市場の方からお話を聞きました!

差間小の校章にも使われているぼうふうのほかにも、木の芽や八頭などの特産物があることを知りました。

特産物以外にも差間の地域の歴史についても知ることができ、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。今日学んだことを川口市の魅力として発信していきたいですね!

 

 

5年生映像学習撮影

今週、12月6日と7日と5年生は映像学習の撮影、編集日でした!各班で苦労しながらも良い作品を作り上げました!!

どんな作品になるかお楽しみに!!

 

1年生 どんぐりごま体験

1年生です。12月8日(木)に、講師の方をお招きしてどんぐりごま体験を行いました。

 

どんぐりには一つ一つ顔を描きました♪どれもかわいい~♡

持ち帰ったどんぐりごまで、ぜひご家庭でも遊んでみてほしいです😊

2年生 校外学習に行っているよ!【前人未到100枚掲載!!】

おはようございます!

もしくは、こんにちは!いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

 

さて、やってきました!今日この日!

校外学習の日です!今年度行事での中で一番な晴れ模様!!

 

そんな校外学習の様子を、一日中リアルタイムで更新します!!目指せ1時間に10枚ずつ!!

 

ただ保護者の皆様も、子ども達の様子が離れていてもわかるように、更新してまいります!

 

 

なお、本業はブロガーではなく、教員、児童の引率者ですので、子ども達の安全を守りながら、取り組んでいきます!!

 

さて、そろそろ出発式ですね。

準備、準備!

 

出発式をしました!

 

 

 

 

 

出発進行!!

 

9時30分現在、谷和原インターチェンジを降りました!

みんなDVDを静かに見ています。

なんのDVDかは、子ども達が帰ってきてからのお楽しみ☆

 9時35分はここの辺りですね。

 

10時!無事に到着しました!

 

 

絶賛!見学中!! 

 

 

 

 

 

12時10分よりお昼が始まりました!!!

美味しいお弁当ありがとうございます!!!

 

 

13時15分!!

ちょっと散歩に出かけます☆

 

 

13時30分です。

広場で遊ぶことにしました☆

 

13時50分!

今から帰ろうと思います☆

 

 

 

 

バスの中で、お家に向かっています!

みんなDVDを観ていますが、行きより静かです。勉強し疲れてしまったのでしょうか☆

 

14時30分 高速に乗りました☆

 

ちょいとトイレ休憩で守谷パーキングに寄ります!

 

 

今のバスはこんな感じです。

 

断続的な渋滞ですね。

 

あ、電池があと4%です…

 

15時30分!到着しました!!

 

 

そしていよいよ、到着式です!

 

 

一日中、子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。

 

しかし、これはほんの一部の写真です!

本当はもっともっとありますので、何かの機会でお見せしたいですね☆

 

 

一つ、立派な2年生の話。

 

お昼の後に、ゴミが落ちていました。

先生「このゴミ誰かが落としちゃったのかしら。」

 

Sくん「先生、これ僕のじゃないけど、持ち帰りますよ。」

 

先生「ゴミだよ、いいのかい。」

 

Sくん「はい、大丈夫です!」

 

来た時よりも美しくが2年生で出来ているなんて、素晴らしい!!立派!!

 

ホッコリしたので紹介しました☆

明日からもよろしくお願いいたします!

 

 

12月の全校朝会

今日は全校朝会でした。校長講話としてタブレット端末に導入されているアプリ「ミライシード」のドリルパークの活用について、お話がありました。

生活目標の「気持ちのよいあいさつをしよう」についても話がありました。

6年生社会科見学

今日は6年生の社会科見学でした!科学技術館と国会議事堂をまわりました。

小学校生活最後の社会科見学は充実したものになったようです!

残りの学校生活も頑張ります!

2年生 全員で持久走大会をしたよ!

こんにちは!いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

12月に入り、一気に寒さも本格化してきました。体調管理にはお気をつけください!

 

やっぱり手袋は必要ですね!

 

毎朝手袋をつけて学校に来ましょう☆

 

 

さて、12月1日は持久走大会でした!

たくさんの方に応援に来ていたただき、ありがとうございました。

 

 

諸注意でも「応援は、疲れた体や諦めかけた心に効く魔法」と言っていました!

 

 

新体力テストも全員で県平均を超えたように、

 

持久走大会も全員で出場し、全員で完走することができました!

その持久走大会の様子がこちら!

 

 

完走は簡単でも、できて当たり前でも、ありませんからね。途中で何かアクシデントが起きるかもしれません。

 

しかし、全員無事にゴールすることができました!

いえい!

 

 

 

 

そして、その日のうちに自分の順位とタイムが入った完走証をもらうことができました!

 

 

 

当日に完走証がもらえる学校は珍しいと思います。しかし、子どもの喜ぶ顔を見るためならば、すぐさま動きます!

それが差間小学校の教職員!

 

イエス!チーム差間!!

 

 

そして次の日には、表彰式を含めた閉会式が行われ、入賞者には賞状が渡されました☆

 

無事に全員が走り切ることができて、安心しました。嬉しいですね!!

 

 

これから冬本番です。

これで体育のマラソンや朝の運動は、ひとまずおしまい…

 

 

のはずが、ありません!!!

 

 

まだまだこれから!!体を動かしていきますよ!!

 

継続は力なり!努力は必ず結ばれる!!

 

今回の持久走大会では、

練習の時よりも長い時間を走り切った子がいます!素晴らしい!

 

練習よりもずっと速いスピードで走り続けた子がいます!素晴らしい!

 

練習よりもタイムがぐんっ!と伸びた子がいます!素晴らしい!

 

自分の順位を受け入れ、次に向かって動き始めた子がいます!素晴らしい!

 

 

体育のマラソンや朝の運動を継続して行ったからこそ、努力をしてきたからこそ、結果に結びつきました!!素晴らしい!!

 

 

なので、これからも続けていきます!

 

応援どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

さて、今週木曜日には校外学習です。

準備はお済みですか?

保護者の方がリュックに入れては、ノンノンですよ!荷物はお子さんに入れさせてあげてくださいね☆

 

写真たくさん撮ってきて、バシバシホームページあげていきますからね!

2年生だけでなく、差間小ホームページ見た場合には、いいねボタンもポチッと押してみてくださいっ!

 

 

それでは、この辺で。

 

走り出せ〜走り出せ〜明日をむか〜えにいこお〜♪

さつまいもを たべたよ!

こんにちは、1年生の先生です。

1年生が7月に植えたさつまいもを11月に収穫し、本日の給食で食べました。

まずは、さつまいも掘りの様子から!↓

I

大きさは、子どもたちの顔くらい大きいものから、小指くらいの小さいものまであり、たくさん掘ることができました。

頑張って育てたさつまいもがこんなに実るのかと驚いた子どもたちは、小さいサツマイモまで逃さず、最後まで掘り続けていました。

掘った後は、一週間ほど天日干しをして乾燥させました。

そして、待ちに待った今日、お忙しい中集まっていただいた保護者の皆様が3時間半かけてふかしいもにしてくださいました。

思ったよりもたくさん量があったので、急でしたが全校の子どもたちで食べました。

他の学年のみなさんからも「おいしかったです」「6個も食べました!」とうれしい報告がありました。

実際に食べた子どもたちは「育ててよかったぁ」「今までのさつまいもの中で一番おいしいよ!」とかわいい言葉もいただいて、心が温まりました。

 

 

 

 

2年生 会議をしたよ!

こんにちは!いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

 

持久走大会、応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。応援が子ども達の力になりました!!!

 

 

 

ん?

 

持久走大会なのに、タイトルが「会議したよ」?なんの会議だ?

 

そうです。今回は持久走大会についてではありません。

 

 

持久走大会については、月曜日に更新します!写真たくさん撮りましたので、お楽しみに☆

 

 

さて、2年生は12月8日に校外学習へ行きます!

その校外学習実行委員会の様子をいくつかお見せしましょう。

 

 

説明しよう!校外学習実行委員会とは、一生に一度の小学2年生の校外学習を成功させるべく各クラスから集結したボーイズあんどガールズなのだ!!

 

ここでは、校外学習の約束を考えています!

そう!GUを使ってね!!!

 

 

さらに、校外学習を101人で成功させるために、目指すめあても決めました!

 

それがこちら!

2年2組担任・書 

 

 

いえい!

この12人を筆頭に

101人で茨城県まで行ってきます!

 

家に帰るまでが校外学習なので、安全に頑張ります!

 

校外学習のこともホームページを更新するので、その時はぜひご覧ください!!

 

ただ、その前に持久走大会のこともあげますので、月曜日、お楽しみに!!!

 

 

持久走大会(表彰を更新しました!)

今日は持久走大会でした!お天気も心配されましたが、なんとか全学年行うことができました!

久しぶりの開催でしたが、みんな全力で走りきりました。

御協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、お子様の走りを見ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

また本日、表彰が行われました!

5年生調理実習

先週、今週と調理実習を行っています!今回はご飯と味噌汁を作りました!

みんなうまくできて、美味しく食べました!

2年生 リコーダー購入のお知らせ

こんにちは!いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

今回は、2年生で購入するリコーダーのご紹介をさせていただきます。

 

昨日2年2組さんが学級懇談会の際に、お見せすることができませんでしたので、こちらをぜひご覧いただき、参考にしてください。

 

 

こちら、ストラップもつきまして、

お値段2,530円です。

 

近日中に申込封筒を配付いたします。

 

個人面談の際にお待ちください。よろしくお願いいたします。

 

 

さて、明日は持久走大会!子ども達の頑張りもぜひ見届けください!!

2年生 町を探検したよ!

こんにちは!いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

昨日、町探検パート2に行ってきました!

パート1では、差間の公園を中心に行きましたが

 

今回は差間にあるお店やお仕事場にお邪魔させていただきました!

 

快く見学を了承していただき

 

フレンドショップ大山さん

戸塚西保育園さん

郵便局さん

ケアパートナー川口さん

プライムケア関東さん

朝日新聞さん

戸塚西公民館さん

ベルク差間店さん

森田さん

そして

中江鮨さん

 

ありがとうございました!!

 

子ども達の様子も写真に収めましたので、いくつかどうぞ!!

 

 

 

 

子ども達は、怪我もせず無事に帰校することができました!

 

それも25名の保護者の皆様のおかげです!

ご多用の中、ご協力いただきありがとうございました!

 

 

来週は、学級懇談会、持久走大会、さらにその翌々週には個人面談と、学校に足を運ばれる機会が多いですね。汗

 

ですが、一回一回お会いできるのを担任一同心よりお待ちしております!

 

 

次回の更新は、持久走大会でしょうか。

次回の更新もお楽しみに!!

 

 

たてわりクリーン作戦

18日(金)・21日(月)・22日(火)に行われました。持久走大会で使用する北原台公園沿いの落ち葉を拾い、走りやすくすること、みんなで拾いたてわりの仲を深めることが目的です。たくさん拾ってきれいにしました!

3年生 書初め講習会

今日は書初め講習会がありました!

書初めの講師の先生から道具の使い方や書くときの意識するポイントなどを教えていただきました。

はじめての書き初めに戸惑っていましたが、大きく丁寧な字が書けた時にはうれしそうな表情を見せていました。1月の本番に向けて、ぜひご家庭でも取り組んでみてください!

3年生 消防署見学

3年生は消防署見学で川口市消防局北消防署戸塚分署に行ってきました!消防局の中はどのようになっているのか興味津々に見学していました。

消防士さんからは、火事が起きていない時間をどのように過ごしているのかについてお話がありました。

 

火を消したり、人を救助する道具だけでなく、休憩をしたりご飯を食べたりする部屋もあることを知り、緊急事態に備えて生活をしながら常に準備をしていることがわかりました。消防署で学習したことを社会科の学習に活かしてほしいですね。

2年生  走っているよ!

こんにちは! いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

朝、寒くなってきていよいよ冬本番ですが、体調はいかがでしょうか。寒さからなのかポケットに手を入れる子をよく見ます。ちょっと両手が出ていないと、転んだとき危ないですね。

 

 

そんなときは・・・そう!!【手袋】!!

 

手袋って温かいですからね。ぜひとも、登下校の際には、手袋をしてきてもらいたいですね。2年生の先生もMy手袋をつけて、外に出ていますので、いっしょに手袋しましょう!!!

 

 

寒いだけでなく、日の出も遅くなりましたね。朝の6時頃がまだ暗いので、なかなかお布団から出られません。ぜひ、お布団からスポーン!!と出られる秘訣があれば、教えてください☆

 

 

 

さて、いつもの通り?前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です!!

 

 

 

来たる12月1日(木)なんと2年ぶりの!!校内持久走大会が開催されます!!!

 

我ら新体力テストで埼玉県平均を全員で超えた【スーパースポーツマンあんどウーマン2年生】も、本番に向けて体力をつけています!

 

そのため、今日はその様子をお知らせいたします!

 

 

遡ること夏休み。2年生の学年主任の読書から始まりました。

その書籍の名前は

 

 

 

【脳を鍛えるには運動から】

 ジョン J.レイティ 著

 

 

 

学年主任の脳みそは筋肉でできているのかもしれません。

 

そこには、朝の運動により体の目覚めや、集中力などにも影響を与え、学習に身が入るようなことが書いてありました。

 

 

 

 

 

ニヤリ☆

 

 

 

 

 

持久走大会もあることですし、2学期から「学力向上のため」ということで、朝の運動が始まりました!(実は、体力をもっとつけようぜ!ということで始めたのではないんです。)

 

もちろん強制はしていません!!走りたい子は走るし、歩きたい子は歩きます!青空の元、歩いたり、走ったりするのは本当に気持ちがいいです。

 

見てください!この様子を!!

 

 

 

 

 

 

気分の上がる音楽を子どもたちから募集し、それをかけながら走っています。ポケモン、ワンピース、鬼滅の刃、クレヨンしんちゃんなど、本当に楽しそうに運動していて、とてもうれしいです。

 

走り終わると、マラソンカードに記入をすることもあります!

 

 

 

 

他の学年でもこのカードで取り組みをしているそうです。

 

学校公開日でも「目標に向かって努力をする。」という授業を行いましたが、どの子も持久走大会に向かって取り組んでいます。中には、休み時間にも校庭のトラックを走る子もいて、大変すばらしいと思いました。

 

 

もちろん、走ることは疲れます。辛いことかもしれません。

しかし、2学期の間でも、本当に体力がついてきて、体育の時間の5分間走では、最初はいた途中で止まったり歩く子がとても少なくなりました!!

 

また、この活動を始めてから、朝の支度が早くなったり、1時間目の授業の集中力も上がったり、ご飯をもりもり食べるようになったりなど、変化が出てきました!!!

 

すごい成長です!!!

 

 

本番当日がとても楽しみです!

子どもたちも

「うちのお母さん見に来るんだ!」

「お父さんがお仕事休んで来てくれるの!」

と楽しそうに話してくれています。

 

当日のご参観をお待ちしております!!!

 

 

では、本日はこの辺で。次回は、各クラスごとに更新をしてみたいなと考えております。各クラス、レクや学習の様子もお届けしたいと思っておりますので、その時までどうぞ、お楽しみに!!!

 

 

 

 

※なお、この取り組みにおいて、朝は「体を起こしたり、その後の学習に集中して取り組んだりするための運動」なので、歩くのOK

体育では、「体力を高めるための運動」なので、歩くのはNG(スピードダウンして走るのはOK)という指導をしています。

健康観察カードの確認 及び 朝の健康観察、AEDやスマホ所持など、もしもの時の対策もしておりますので、ご理解・ご了承ください。

2年生!  1年生と交流したよ☆

みなさん、こんにちは!2年生の担任の先生です!

 

お久しぶりです。10月は一度も更新しませんでした。

楽しみにされていた方、ごめんなさい。そして、お待たせいたしました!

 

さて、10月はいろいろとありました。詳しくは少々覚えてないんですれども、いろいろとありました。おかげで、子どもたちもたくさん成長しました。

 

毎日顔を合わせていますが、4月頃の写真を見ると、すっごく成長しています。逞しくなっていて、とてもうれしいです。

今までの写真を振り返ると、いつも3月の修了式のことを考え、涙がホロリ…。

なので、未来を見据えて、今を充実させている2年生担任でございます。

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、いざ本題です。

生活科と国語のコラボレーションで、おもちゃ作りやその説明書作りをしました。

そのまとめとして、1年生と交流会を行いました。

 

「1年生にためにおもちゃを作る!」「1年生に楽しんでもらう!」ということを頭に入れ学習に取り組みました。

その交流会がこちらです!!

 

このような感じでした。

 

どのクラスも終了後にふりかえりのカードを書きました。

 

そこには

 

「1年生が自分たちの作ったおもちゃで遊んでくれて、嬉しかったです。」

 

「1年生がいっぱい来てくれて、嬉しかったです。」

 

「1年生を嬉しくさせられて、嬉しかったです。」

 

と 喜びに満ちた思いを沢山書いてくれていました。

 

 

「喜び=幸せ」を学習活動の中で感じさせることができて、担任一同とても幸せです。

 

そして、この幸せを感じることができたのは、ラップの芯や空き箱、卵パック、牛乳パックなど、材料を沢山寄付してくださったり、子どものために用意してくださった保護者の方々がいたからだと思っています。

 

「先生、うちにあったので使ってください!!」

「遠慮しないで、先生どんどん使ってください!!」

「足りなかったら言ってくださいね!! まだまだたくさんありますから!!」

とたくさんのありがたいお言葉と、材料をいただきました!本当にありがとうございました!!

 

 

さてさて、2週間後の12月1日には、持久走大会があります!

それに向けて練習をしていますが、明日はそれをお知らせできたらと思います。

乞う、ご期待!!!!

1年生 校外学習🐘

1年生です。11月16日(水)、気持ちのよい天気の中、東武動物公園へ校外学習に行ってきました。

実行委員さん6名、出発式と到着式を立派に進めていました✨

1年生にとっては初めての校外学習、大きなバスにみんなで乗っておでかけしたことが嬉しかったようです。動物園では、たくさんの動物を見たり、ヒヨコ・ウサギ・モルモットと触れ合ったり、おいしいお弁当を食べたりして楽しみました。

動物をよく見て、自分のお気に入りNo.1を決めて帰ってきました。

マナーを守って、元気に楽しく見学できました。動物さんたちも、1年生もとてもかわいかったです💛

 

不審者対応避難訓練

今日は不審者対応避難訓練がありました。

学校に不審者が入ってきたことを想定して、避難訓練を行いました。

校長先生からは「お・は・し」の話がありました!

防犯対策室の方から、不審者への心構えのお話をいただきました。

児童集会

今日は児童集会がありました!

ボランティア委員会からはホワホワ言葉の取り組みについて、ドレミ委員会からは楽器や曲の紹介などがありました!

4年生 プラネタリウム学習

昨日、4年生プラネタリウム学習で、川口市立科学館に行きました!

子どもたちも説明を受けながら星を観察し、夢中でした。

理科の授業を生かしながら、観察することができました!

 

 

5年生 映像学習

昨日、今日5年生はSKIPシティへ映像学習に行ってきました!

今回のテーマはアニメーションです。インストラクターの先生から、アニメーション動画作成について学びました。

これから各班で動画制作を行っていきます!完成をお楽しみに!

2学期学校公開

今回もご参観いただきありがとうございました。

学校でのお子様の様子はいかがでしたでしょうか?

お子様の良さをたくさん見つけていただいていれば嬉しいです!

今後、授業参観・懇談会も予定しております。参観をお待ちしております。

下は子どもたちの様子です。

 

全校朝会がありました!

 先日は全校朝会が行われました!

 校長のお話では、正しい日本語の使い方についてのお話がありました。会話や作文など、自分達の言葉づかいについて考えていました。

 生活目標の話では、人形劇を通してホワホワ言葉の使い方について話がありました。これからホワホワ言葉がたくさん増えるといいですね。

 最後に日本一短い交通安全コンクールと読書感想文の表彰が行われました。表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。来年度もぜひ多くの児童が表彰されるといいですね。

 

たてわり遊び

今日はたてわり遊びがありました。

写真は赤組の外での活動の様子です。みんなで楽しく遊べました。

だるまさんがころんだをしました!

スタンプラリー

今日はスタンプラリーがありました!

たてわり班ごとに先生たちのクイズや問題に答えて一生懸命スタンプを集めていました!

たてわり班のリーダーや高学年の児童たちが中心となって中学年、低学年の児童と協力しながら取り組んでいた姿が印象的でした。来年のスタンプラリーもとても楽しみです!

3年生校外学習

10月20日に3年生の校外学習がありました!

 

「歴史と民俗の博物館」では、昔の時代の生活で使われていた道具を見学しました。また、その道具を使って実際に体験活動をしました。

「市民の森・見沼グリーンセンター」では、リスの森を探検しました。可愛いリスに興味津々で一生懸命に探していました。

 

天候にも恵まれて、とても充実した校外学習となりました。ぜひ今日の出来事を家庭でも話題にしていただければと思います。

 

3年図工「クリスタルアニマル」

3年生では図工の学習で透明な容器を動物に見立ててライトで光らせる「クリスタルアニマル」を作成中です!

容器をくっつけたり組み合わせたりして徐々に動物の形に近づいているようです!暗闇で光るとどんな様子になるのか、楽しみですね!

児童集会

今日は保健委員会の発表でした。目の健康について動画で紹介してくれました!タブレット端末を使う時間が増えていますが、正しい姿勢で活用し、目が疲れないようにしていきたいですね。

全校朝会がありました!

全校朝会では校長先生のお話と表彰がありました。校長先生のお話では持久走大会についてのお話がありましたが、各学年体育の授業や活動の時間を使って練習をしています。自己ベストを目指して一生懸命頑張るそんな姿を期待しています。

2年生! マットで忍者☆

こんにちは!いつも元気な2年生の先生です!!

 ブログ調整が終わりました。大変長らくお待たせいたしました!

 

先日、ブログ更新後に「いつも楽しく見させていただいております。」「学校の様子が知れて、嬉しいです。」と連絡帳をいただきました。朝から心の底から嬉しくなりました。

書いていただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

少し寒くなってきましたね。長袖を着ている子もちらほら見かけます。

そんな中、2年生のとあるクラスの担任は、半袖短パンです。

風邪ひかないように気をつけます!

 

 

さて、2年生の9月の体育は、「マットを使った運動遊び」でした。

 

体育なのに、遊び…ざわざわざわ

えっ、勉強なのに遊び…ざわざわざわ

えっ、いいの?…ざわざわざわ

 

いいんです!!低学年では、遊びで体を動かして、運動の楽しさを学んでいます!!!

 

 

先生たちもやる気満々です!!

 

この足ピン!すごいですよね!

 

 

これは感覚つくりの運動です!!マットで技、いや今回のテーマは「忍者」なので、術をするべく大事な運動です。

 

特に下の5枚は『ゆりかご』と言って、これをきちんとマスターすれば、前転がり、前転、後ろ転がり、後転が体操選手のようにできるようになります!!

 

もちろん、大人の方も今からでも間に合いますので、お家のお布団の上でお子様とぜひ!お試しください!!

 

準備も頑張ります!!

ちなみに3枚目のマットの運び方、100点です! 差間小の中で1,2を争う運び方のプロです!!ほかの学年のみんなもぜひ、真似してくださいね☆

 

 

さてさて、今回のマットは一味違います。

ご想像の中では、マットの授業はきっと、マットが並べられて、そこで班ごとにやるとお思いでしょう。

 

しかーし!!!

2年生はこちら!!!

 

じゃじゃじゃじゃーん!!

まるでテーマパーク!!埼玉県川口市の新たなアミューズメントパークのように、いろいろな場所を用意しました!!!

 

今回のテーマは『忍者』ですので、『いろいろな里』で『いろいろな術』を練習してもらいました。

毎回、汗だくになりながら、忍者修行に取り組んだ2年生でした。

 

また、とあるクラスでは、見合いをしました。

 

動画でとったら…

 

 

こう!!!

仲よく見合っていました☆

 

 

また、修行といえど、体育の学習なので、

 

体育カードに振り返りを書いたり、

 

 

 

みんなの前で感想を発表したりしました!

 

もちろん片付けも

 

あら、寝っ転がってきちんとしていな…、いつもはしているので、ご安心を☆笑

準備はプロ級でしたからね!

 

みんな体育が大好きなようです!!

マットも大好きみたいで

 

ダブルピースのこの笑顔!!!

本当に楽しかったようですね。

ちなみに、学習カードの振り返りには、

『マットがとても楽しかったです!!』

『先生にたくさん褒められて、マットが好きになりました。』

『できなかった術ができるようになって嬉しかったです!』

『できなくてもチャレンジしてよかったです!!』

 

といろいろな振り返りをしていました。教えていて満足でした。

 

 

 

そんなマットが終わるとき、悲しみに暮れる2年生。と思いきや…

金曜日にそれは起きました。

 

週案を配った頃。

 

子どもたち『うおおおおおおおお!!!!!!!』

子ども『来週からボール投げゲームだ!!!』

子ども『やったぁ!!!!!!』

子ども『うれしー!!!!』

子ども『絶対に1日も休めない!!!!』

 

 

次回の体育もとても楽しんでくれそうです。

その授業の様子も、上げていきますので、どうぞまたブログを見てください!!

 

※児童の偏り、クラスの偏りが出てきてしまい、申し訳ございません。どのクラスも同じ内容の学習を行っております。2年生の学習の内容や様子を多くの方に見せたく、ブログをアップしておりますので、ご承知置きください。

今後もまだまだ、ブログは更新してまいりますので、楽しみにしていただけたら幸いです。

 

 

6年生歴史教室

今日、6年生は歴史教室がありました!

まがたまを作るなど、歴史に触れる体験を行いました!

たてわり遊び

今日はたてわり遊びがありました!6年生が考えたゲームで教室中がとても盛り上がりました!6年生の皆さん、いつも楽しいゲームを考えてくれてありがとうございます!

 

5年生道徳の様子

少し前の様子になりますが、男女の仲について考えました!

ミライシードのムーブノートという協同学習ツールを使い、男女それぞれの気持ちについて考えました。

それぞれの気持ちをしっかり考えたいや、男女差別はしないというふりかえりが出ていました。

敬老の日だよ!2年生☆

こんにちは!いつも元気な2年生の先生です!!

 

あいにくのお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか。

本日3連休最終日ですが、ブログを書いている先生は、案の定『スチューデントシック』いわゆる『2年生の子どもたちに早く会いたい病』にかかっています。

明日元気に登校してくれるのを楽しみにしています!

 

さて、先週木曜・金曜日にプレゼントを作りました。

 

 

そうです。「敬老の日」に向けて、じいじ、ばあばたちへのプレゼントでございます。

 

 

クラスによっては、画用紙にメッセージを書いたり、はがきにメッセージを書いてポストへ投函したりするなど、方法はさまざまでした。

 

作成前に聞いてみました。

先生『おじいちゃん、おばあちゃんとの思い出はありますか。』

子ども『好きなものを買ってくれました!』

子ども『一緒に遊んでくれました!』

子ども『おいしいごはんを、食べさせてくれました!』

子ども『自転車に乗せてくれました!』

子ども『一緒に工作で椅子を作ってくれました!』

 

そして、作成している様子がこちら

※毎度、画像に加工が入っております。子どもたちを守るためですので、悪しからず…

 

先ほど、じいじ、ばあばと書きましたが、訂正いたします。

じいじ『様』、ばあば『様』ですね。なんて、優しいんだ!!なんてお孫さん想いの方々なんだ!!

そして、それをきちんと覚えている子どもたち。やっぱり心は繋がっているんですね!

 

 

こちらの写真には、大好きと書かれています。

 

こちらの写真は、みんなが一緒にいるところが描かれています。

これ見てると涙出てきます。すごく想っているなぁと。

 

ただ、一つ。それぞれのご家庭には、何かしらのご事情があるかとございます。このような製作で、もし気を悪くいたした場合には、申し訳ございませんでした。

 

 

ですが、保護者の皆様。子どもたちは一生懸命作りましたので、ぜひ実際に渡していただく、郵送していただく、もしくは写真やメッセージ動画にしてスマホ等で送信するなどして、想いを伝えてあげてください。

心からのお願いです。よろしくお願いいたします。

 またこのブログもじいじ様・ばあば様方にシェアしていただいても構いません。

 

 

 

 

今この2年生の担任ができるのは、2年生の子どもたちがいるからです!最高です!

そして、2年生の子どもたちに出会えたのは、お父さま、お母さまのおかげです。

そのお父さま、お母さまがいるのは。

 

そう、じいじ様、ばあば様のおかげです。

お孫さんたちに出会わせてくれて、ありがとうございます!

 

一段とこれからも子どもたちのために頑張ろうと思えた、敬老の日の前の授業でした☆

 

よい敬老の日をお過ごしください!

 

それでは、明日から3日間も元気よく2年生いきます!

学校で待ってまーす!

2年生!  あげぱんを食べたよ☆

こんにちは!いつも元気な2年生の先生です!

 

突然ですが、差間小学校の給食は、本当においしいんです!

スープやご飯は、ホッカホカ。牛乳はキンキン。そして、考えられた栄養バランス。

 

この給食を食べられるのは、小学生と先生たちだけ!!先生になっておいしい給食食べませんか☆

 

さて、そんなおいしい給食ですが、この前『あげぱん』が出ました!!!!

その様子がこちら!

 

※毎度、加工した状態で申し訳ありません。子どもたちを守るためですので…

 

 

おいしく『あげぱん』食べています!

袋に入れて食べる子。ビニール手袋で食べる子。スプーンで思いっきり刺して食べる五十嵐先生。

いろんな食べ方がありますが、食べ終わったみんなは笑顔でした☆

次回の給食も楽しみにしましょう!!

 

さて、月曜日は『敬老の日』!休日ですが、朝10時に更新します!

ぜひ、見てくださいね☆

児童集会

今日は児童集会がありました。美化環境委員会と掲示委員会が動画で発表しました。

 

4年 社会科見学

7日(水)社会科見学で利根大堰、埼玉古墳群、防災学習センターへ行ってきました。たくさんのビックリマーク(驚きや発見)があり、しおりのメモ欄が真っ黒になるくらい気づいたことをメモしていました。また、見学する際にマナーやルールを守り4年生としてしっかり学習することができました。お弁当・荷物の用意や早い時間の集合にご協力くださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

利根大堰の学習の様子。利根川から5つの用水路に分かれるとことや、堰が開くところが見れました。

今回はコロナ対策中で見れなかったのですが、川の中を観察できる部屋があります。季節になると鮭が遡上してくる様子が見られるそうです。

埼玉古墳群では博物館で国宝を見学しました。また「丸墓山古墳」などに登り、大きさを体験しました。段数は数えてくれた人によると99段、国内最大規模の円形古墳だそうです。頂上からは忍城が見えました。どこにあるかわかりますか?

 

埼玉県防災学習センターそなーえ https://saitamabousai.jp/

地震(進度7)、火災の消火体験をしてきました。災害の怖さを知り、対策することの大切さを感じました。個人の利用もできますし、防災について学習できる youtubeチャンネル があります。ホームページから見られますので、ぜひご覧ください。

 

 

2年生の! お勉強したよ☆

こんにちは!

いつも元気な2年生の先生です!

タイトルを可愛くしてみました。いかがでしょうか。

 

2年生は今日も元気いっぱいで、休み時間には校庭で元気いっぱい遊びました。

 

しかし、そんな中でも怖いのが「ケガ」です。

そのケガをしないために、養護教諭の玉川先生の授業を受けました。

それがこちら!

 

 

「真剣」と調べたら、辞書に出てくる位きちんとした姿勢!!

1の問いに対して100返す、積極的発言!!

ケガの起きやすい所を察知する観察力!!

みんな持ってる差間魂!!

2年生最高です。

 

あとは、これを実践してみたり、誰かに教えてあげて、その人のことを守ってあげたりして欲しいですね。

期待しかしてません!

 

 

話が変わりますが、図工を行いました。

楽器づくりのために、沢山の材料を持ってきてくれました!

 

用意してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

お陰様で、子どもたちには最大級の笑顔がありました!

やって楽しい!

鳴って楽しい!

作って楽しい!

楽しさ全開の図工でした。

 

次回もやります!また、授業の最後には、演奏会も考えております。

 

これからも、とっても楽しみな2年生でした☆

 

2学期発育測定

2学期も発育測定が始まっています!

今学期は6月から導入された学習支援アプリ「ミライシード」を使って、指導しています。

5年生ではけがについて、ミライシードを使いながら学びました!

2年生 学年集会!

みなさま、こんにちは。

いつも元気な2年生です!

最近、ブログの更新が多い2年生です。

「差間小のホームページ見ました?」と口コミしていただけると幸いです。

 

 

個人的な話ですが、夏休みの宿題の手伝いを今年手伝いまして。初めて手伝ったんですけれども、なかなか大変でしたというのが正直な感想です。汗

つまりは、夏休みの宿題を見ていただいた、そして手伝ってくださったお家の方々。

本当に本当にご協力ありがとうございました!!!字数が足りれば本当にがあと、30億個くらい「本当に」をつけたいくらい、感謝しております。

 

それこそ、各クラスで自由課題の紹介をいたしましたが、子どもたちの表情は輝いていました!

「先生!おじいちゃんと、〇〇を作りました!!」

「先生!自然公園で、△△の虫を見つけて、絵を描きました!」

「先生!読書感想文、難しかったけど、頑張ったぜ!!」

可愛すぎませんか?可愛すぎますよね!

 

中には、何も言わないけれど、照れ臭そうに「先生…これ…」って作品を出しに来てくれた子もいて…

可愛すぎませんか?可愛すぎますよね!!

 

差間小の先生やってて、良かった!!!!

 

 

さて、前振りが長くなりましたが、

2年生の学年集会を行いました。

 

3人の先生が、

①2学期の見通し

②2学期 力を入れてほしいこと

③2学期 気をつけてほしいこと

をお話ししました。

 

それに対して、この姿勢!!

2学期の意欲をビシバシ感じました!

この後は、学年レクとして、進化じゃんけんをしました。学年の中も深まりました!

 

また、集会の中で給食、黙働清掃について話をしました。この日の給食と清掃は一味違いましたよ。

 

来週からがまた楽しみです!

 

 

 

2年生の2学期 始動‼︎

みなさん、こんにちは!

今日も暑いですね。2年生です。

昨日の雨は大丈夫でしたか。急な雨もある9月。個人的な話ですが、朝に干した洗濯物は無事雨に濡れて、なんと言葉にすれば良いのか…

 

 

そんな2年生の2学期もついに始動です!!

サマースクールでは、

図工をしたり、算数をしたり…

算数では時計の復習をしました!!!一旦1年生のことを振り返り、2年生の学習をしました。よくできていたと思います!

そんな中の一枚がこちら!

 




そうです。校庭の様子です!白熱したグループ鬼ごっこ。木を隠すなら森の中、人を隠すなら人混みの中と言うように、タッチする相手を探すのが大変だったそうです涙

 

そして見てください!この笑顔の子どもたちを!!

 

 

ごめんなさい。個人情報保護のため顔にぼかしを入れております。笑顔はぜひご想像、もしくはお隣にいらっしゃる、愛すべきお子様を見てみてください☆

 

 

そして、夏休み中!我ら2年生担任一同頑張りました!!

それがこちら!

 

 

そう!床です!分かりますか、この床?

 

 

あっ、いえ、広いとかではなくてですね。

 

 

あっ、いや、その、我が家の方が広いんです☆とかではなくてですね。

 

この輝きをご覧ください!!学習は環境からということで、床磨きをいたしました!

他のクラスも

どれくらい綺麗になったかというと、こちら!

 

そして、寝転がっても問題ございません!!

もちろん埃もございません!!

 

本日からは、本格的に授業も始動します。この綺麗な床と心で2学期も頑張って参ります!

 

同時にどのクラスがこの綺麗さを維持できるか3クラス担任の戦いの火蓋が切って落とされます!!!!

こちらの床を生でご覧になりたい方は、どうぞ差間小学校教室棟2階、2年1組〜2年3組まで!

 

また、昨日は始業式。

夏休み明けは集中が切れやすいかと思いきや!!

きちんとした姿勢で始業式に向かっております!この態度からは、2学期の成長を大いに期待しました。とてつもなく楽しみな2学期!

 

2学期もどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

2学期始業式

今日は始業式でした。

校長講話、児童代表の言葉、9月の生活目標「黙動清掃をしよう」の話がありました。

今日から2学期がスタートします。がんばる差間っ子を応援します!