学校ブログ
12月6日 3年生社会科見学
3年生は社会科見学がありました。
いもの工場に行き、工場の仕事やいものの作り方についてを学びました。
朝日環境センターに行き、ごみの処理についてやごみセンターの仕組みについて学びました。
とても楽しい社会科見学になりました。
12月4日 4年生福祉体験
4年生は総合の授業の一環で福祉体験を行いました。
アイマスク体験、高齢者体験、車イス体験を行いました。
子どもたちは体験をしたことで今まで気づかなかったことがたくさんあったみたいです。
12月のおたより更新
12月の学校だより、保健だより、給食だよりを更新しました。
ぜひ、ご覧ください。
スマホの方は下の欄の「学校だより」から、パソコンの方は左の欄の「学校だより」からご覧いただけます。
11月19日 たてわりクリーン作戦
11月19日に赤組のみたてわりクリーン作戦が行われました。
本来は22日(青組)、26日(黄組)も行う予定でしたが、雨のため中止になってしまいました。
しかし、19日に行った赤組の子どもたちは一生懸命落ち葉を拾っていました。
お手伝いいただいたスローライフの方、保護者の皆様、ありがとうございました。
※写真を撮影できませんでした。申し訳ございません。
10月〜 ランチルーム給食
10月からランチルーム給食が行われています。
各クラスが日替わりでランチルームで給食を食べるというものです。
栄養士の北山先生から食事について教わっています。
11月21日 就学時健康診断
来年、入学するお子様を対象とした就学時健康診断が行われました。
11月19日 4年生点字体験
4年生は福祉体験の一環で、点字体験がありました。
講師の方から点字の使い方を学び、実際に点字を使って文章を打ちました。
11月19日 3年生書き初め練習(岡本先生)
3年生は岡本先生をお呼びして、はじめての書き初めを行いました。
岡本先生の見事な筆使いに、目を輝かせていました。
11月19日 児童集会
児童集会がありました。
ボランティア委員会が11月の生活目標の「ホワホワ言葉を使おう」の取り組みの一つである、ホワホワの木についての発表を行いました。
11月16日 コンサートオブさしま(学校公開日)
今日は学校公開ならびにコンサートオブさしまがありました。
神根中学校の吹奏楽部の見事な演奏を聞いた後に、コンサートオブさしまが始まりました。
各学年、保護者の方や地域の方の前で素晴らしい発表をしました。
今日、サポートをしていただいたPTAの皆様、おやじの会の皆様、保護者の皆様、見に来ていただいた皆様、
本当にありがとうございました。これからも子どもたちの見守り、ご協力をよろしくお願いいたします。
神根中学校の吹奏楽部の演奏
各学年の発表の様子