ブログ

学校ブログ

5年生 家庭科の様子

 

今週から、5年生各クラスでは、家庭科の裁縫の学習がスタートしました。

子どもたちは、初めて使う裁縫セットにワクワクしながら、玉結び、玉止め、なみ縫いなどを頑張っています!

 

7月3週目の週案更新

来週の全学年の週案を更新いたしました。ご確認ください。※学級によって予定が変わる場合もございます。ご了承ください。

7月9日 4年生 体育「投の運動」の様子

4年生では、体育の授業で投の運動をしています。新聞紙で作ったボールを利用して6つのコースを回っています。

フラフープの輪の中にボールを通せるかな?

距離を保って、振り返りを書いています。

 

7月4日 土曜授業の様子

今日から、土曜日の授業が始まりました。

6日間もあり、子どもたちにも疲れが見えましたが、お弁当を食べて頑張っていました。

7月のお便り更新

7月の学校だより・保健だより・給食だよりを更新いたしました。ぜひ、ご確認ください。

※追記

クッキングレポートも追加いたしました。ぜひご覧になってください。

なかよしファーム

今はトマトが色づいてきました!なかよし学級では「なかよしファーム」と名付けて、色々な野菜を栽培しています。

先日は顔よりも長いオバケきゅうりを収穫しました!🥒

今はトマトが色づいてきたところです🍅

学校へ来た際にはぜひお立ち寄りください。

 

学校給食スタート!

 

 

 

15日より、差間小学校では学校給食がスタートしています

子どもたちも給食が大好きで、みんな嬉しそうに食べています!

明日の給食は何かな〜?

 

6月 発育測定

発育測定が各学年で始まっています。

保健室での測定前に三ツ井先生から、感染予防についてのお話を聞きました。

6月2日 入学式

今日は入学式が行われました。式の時間を短縮し、会場も間隔を開けるなど感染予防の対策をとりました。


6年生のみなさんへ④

皆さん、こんにちは。もうすぐ今日が終わります。今日は、どんな一日でしたか。

 

今日は、差間小の先生たちみんなで、卒業式の準備をしました。

教室の掃除。いつもみんながしっかりやってくれたなぁ。

 

長い休みになり、時間の使い方や、本当に必要なものは何かということを考える毎日です。

明日の卒業式のために、先生方、ご家族の皆様、地域の方々…たくさんの人が準備してくれました。あと私たちに必要なのは、114名の皆さんです。

 

校庭の桜も、皆さんの卒業をお祝いするように、きれいに咲いています。

 

明日、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

(明日で最後、がちょっと悲しいです。)

 

なかよし4組  福田 絵美

6年生のみなさんへ③

みなさん、こんにちは!!お待たせしました!いつも元気な五十嵐です!!  

新型感染症も絶賛五十嵐から逃げ去っています!みなさんは、元気ですか?3月16日以降に五十嵐と出会った人もいますが、その人たちもすごく元気そうで、それだけで五十嵐は嬉しいです!!

 さて、いよいよ!明日は、卒業証書授与式です!!気持ちはきちんと作っていますか?明日が6年生の担任の先生たち4人の、最後の授業になります!!遅刻は許しませんよ!

 18日から始まったこのカウントダウンメッセージリレーも、これで最終日となりました!!どの先生もみなさんの事をすごく大切にしているのだなとメッセージを見て思います!すごく嬉しいですね。他人ごとではなく、私もみなさんの事が大好きですよ!!!

 

どれくらい大好きかなのか、ランキング形式にしてみました!ぜひご覧ください!!

 

  第3位  「情熱大陸」がヘビーローテーションしすぎて、睡眠不足!!!!

これは、音楽会の時ですね。みんなの本気を見せてもらいました!!会場の手拍子の一体感はすさまじく、鳥肌が立ちました!!みんなの、演奏の虜になりました!しかし、その晩午後10時頃、布団に入り夢の世界へ。午前1時頃に目が覚めました。みなさんの「情熱大陸」本当に良かったな…と演奏が頭の中に蘇ってきました。…あれ?眠れないぞ。みんなの「情熱大陸」がずっと聞こえる!あれ!!眠れないぞ!!その後、眠りについたのは、午前6時でした。もう、五十嵐の脳内まで「情熱大陸」で埋め尽くしてくれたみんな、最高です!!

  第2位   最近見る夢には、必ず差間小6年生が出てくる!!!!

 最近の私の夢には、6年生たちが出てきます。授業をしているところ。給食食べているところ。なんかどこかへ校外学習へ行っているところ。夢なので、クラスが混ざっていたり、支離滅裂になっていたりしますが、最近夢の中に出てきます。これを書いている日に見た夢は、体育でバスケをやっていました!すっごく楽しかったです!!寝言も言っていたそうですが。五十嵐の脳内にまで「差間小学校6年生」で埋め尽くしてくれて、ありがとう!!!

  第1位   これ書きながら、泣いています。

 これは、書こうか悩みました。でも、正直に書きます!!すごく書いていて、今までの思い出は蘇ってきて、目から鼻水、いや目から涙が出てきます。2年前にこの学校へ来て、緊張ガチガチの五十嵐を温かく迎えてくれたこと。一緒に体育をやったこと。調理実習で作ったものを分けてくれたこと。誕生日を祝ってくれたこと。音楽会で全力の演奏を見せてくれたこと。五十嵐のしょうもない話で笑ってくれたこと。「学校が楽しいです!」って言ってくれたこと。どれもすっごく楽しかったし嬉しかったんです!!本当に教師やってきてよかったなと、心から思っています!!そう思わせてくれたみんな、本当にありがとう!!そして、今までついてきてくれて本当にありがとう!!!

 

 それくらい、五十嵐はみんなのことが大好きです!!きっと五十嵐が流した涙は、大人げなく、別れの寂しさからの涙かもしれません。しかし、それじゃあダメです!みんなは、今まで12年間お家の方の愛情を目いっぱい受けて、ここまで大きくなりました!大きな怪我や病気もなく、途中でくじけて人生を終えてしまうこともなく、こんなに大きくなりました!無事卒業することになる、「おめでとう」という喜びの涙にしなくてはいけませんね!

 

 みんな!!明日は、人生史上最高で最強な卒業式にしよう!!お家の方に見てもらえない事実は変えられません!!しかし!!!もし、お家の方が体育館の外、校庭や校門前などに居たらどうしますか?目では見えないけれども、国家や校歌の歌声、呼名の時の返事で全力の声が出れば、耳に、そして心に伝わるに違いありません!「ぼくは、ここにいるよ!」「でっかい声を母ちゃんと父ちゃんに届けるよ!」この気持ちを持ってみてはどうでしょう!五十嵐もマイクが必要のないくらい全力で歌います!全力で呼名します!!なぜなら!みんなのお家の方々に、「差間小学校6年生たちを、今まで育ててきてくれてありがとうございました!!」って伝えたいからです。みんなのお母さんが10か月おなかの中で守ってくれて、そして産んでくれた。そして一生懸命育ててくれた!だから、私は大好きな差間小学校6年生に出会えたんです!!みんなに感謝と同時に、お家の方々にも大感謝しています!そのお家の方々にも伝えたいから、全力でいきます!!

 みんな!明日は、全力でいこう!!間違えたっていいじゃないか!全力なんだから!!でも、みんなならできる!できる!!できる!!できるんだから、あとは「やるか!」「やらないか!」114人で全力でやって、114人で卒業しよう!!

 今日は、しっかり晩ご飯食べて、しっかり寝て、しっかり朝ご飯食べて、登校しておいで!!先生たちは、心からみんなの事を待っています!それじゃ、また明日!!

 ちなみに、みんなが明日全力出せるよう、「!」を114個使いました!全力120%フルパワーMAXでいこう!!

 

6年3組 担任  五十嵐 琢朗

 

6年生のみなさんへ②

6年生のみなさん、こんにちは。

16日の登校日から3日が経ちましたが、元気に過ごしていますか。

先日出された課題は進んでいますか。携帯やゲームばかりやっていませんか。

4月から勉強や部活で忙しい毎日を過ごすことになりますので、今は自分の好きなことに時間を使える貴重な期間です。外出ができず学校や習い事がない今の時期だからこそ、自分の好きなことにとことん時間を使ってください。でも忘れてはいけないことがあります。それは、時間には限りがあることです。

1日24時間×12日=288時間 (3月20日から31日まで)

この288時間は全国の小学6年生に残された時間です。この限られた時間の中で、どのように過ごすのかはみんな次第です。もっといえば、この時間を有効活用して自分のために勉強をしている人もいるということです。中学校でよいスタートをきるために、今何をすべきなのかをよく考えて、お家で過ごしてください。

 

さて、今日で卒業式まで5日になりました。お家での練習は進んでいますか。

入退場の仕方、証書の受け取り方、礼の仕方など…お家でできることはたくさんあります。6日に渡したプリントをよく見て、お家の人に協力してもらいながら練習をしましょう。

 

☆学年スローガン「君のために僕がいる」

このスローガンをもとにこの1年間、様々なことを乗り越えてきた6年生。最後に先生からメッセージを送ります。

君(6年生)のために僕(先生)がいる

先生たちは最高の卒業式になるように準備をしています。担任以外先生たちもみんなのために一生懸命準備をして下さっています。そして担任4人も卒業式が始まる直前まで、みんなのことを全力で指導します。主役である6年生のみんなにとって思い出に残る卒業式になるようにサポートします。もし何か不安なことや心配なことがあったら先生たちに聞きに来てくださいね。

 

君(6年生1人1人)のために僕(6年生の仲間)がいる

不安な気持ちをもっているのはおそらくみんな一緒です。でもみんなには、6年間共に過ごしてきた仲間がいます。今までいろいろな壁を共に乗り越えてきた最高の仲間です。その仲間が卒業式本番も近くにいます。みんなでそろえるお辞儀・着席、みんなと一緒に歌う国歌・校歌、クラスごとの入退場などたくさんの所作を仲間とともに行います。周りの仲間を信じて1つ1つの所作を心をこめて行いましょう。

しかし、証書授与の時の返事。これは、周りに仲間がいません。個人で行うものです。1人ずつの「はい」という返事でよい卒業式になるのかが左右されるといっても過言ではありません。それはなぜかというと、返事は卒業への思いが顕著にあらわれてくるからです。返事には、小学校を卒業して中学校でもがんばるぞという意志を込めることができます。そして何より、この返事をみんなの前で堂々とできた時、お家の人や先生たちはみんなの成長を感じます。そしてうれしくなります。ということは、今までお世話になった方たちへの恩返しができるは、この返事だということです。返事は練習を重ねればよくなるものではありません。1人1人がどういう思いで返事をするのかがとても大切です。先生たちは、今までのみんなのことを思い出しながらの心を込めて呼名します。担任の先生とみんなとの最後の会話になりますね。1人ずつで緊張すると思いますが、一生で1回の小学校の卒業式を成功させるために、卒業への思いを返事の一瞬に込めてください。

 

最後に…

この1年間みんなと過ごしてきて、嬉しかったこと、面白かったこと、悔しかったこと、叱ったこと…たくさんのことがありました。この学年は明るくて、騒がしいぐらい話すことが好きで、今みんなとの学校生活を思い返すと、みんなと一緒に笑った記憶が走馬灯のようによみがえってきます。

どんな時も元気で、友達に対して優しくて、素直すぎるくらい真っ直ぐな心をもっていて…そんないいところがたくさんあるみんなと1年間過ごせて先生はとても幸せでした。2年間担任した五十嵐先生や木所先生に負けないぐらいみんなのことが大好きになりました。1年間先生についてきてくれて本当にありがとう。

そんな大好きなみんなとも会えるのもあと1日。それが5日後の24日の卒業式の日です。

みんなで最高の卒業式にしましょう。

先生たちは24日準備万端な状態でみんなのことを待っています。     

                           6年2組 担任 増田 麻美

 

6年生のみなさんへ

いよいよ卒業式まで1週間をきりました!6年生のみなさんはいかがお過ごしですか?

もうすでに緊張している・・・

卒業の実感がわかない・・・

中学校の課題が終わらない・・・etc

様々な心境でいると思います。それは先生も同じです。

卒業式が近づくにつれ、みなさんのいない学校でいろいろなことを考えてしまいます。

先生が初めてこの学年の担任となって2年が過ぎようとしていますね。

この2年間、先生はみなさんと一緒に過ごすことが出来て本当に嬉しかったです。

日々の授業や休み時間、様々な行事や校外学習・・。どの日を思い出しても、先生には楽しかった思い出しかありませんでした。そしてそれらは、みなさんが私たちにくれたかけがえのない思い出です。この場を借りてお礼を言わせてもらいます。

  2年間、本当にありがとう

みなさんと会えるのはあと1日しかありません。しかし、先生たちは最後の1日を最高の思い出にしてもらえるよう、学校で準備をしてみなさんを待っています。なのでみなさんも、家で出来ること、卒業式に向けてやるべき事を全力で行ってください。卒業証書を堂々と受け取るみなさんの姿。先生はとても楽しみにしています。

新型感染症にも負けず、24日に元気に登校してきてください!

先生たちとみなさんで最高の卒業式にしましょう!!

 

        6年1組担任  木所 善晴

                         

3月15日 (日)おやじの会大掃除

先日3月15日の日曜日に、おやじの会の皆さんが、卒業式を前に体育館の大掃除をしてくださいました。

恒例になったおやじの会の皆さんによる卒業式前の体育館大掃除を、おやじたちの差間っ子愛に感謝するばかりです。特に今回は保護者の参列ができないにも関わらず。

ありがとうございました。

卒業生には、たくさんの愛に包まれていることを感じて欲しいと思います。

3月16日(月) 登校日

3月に入って2回目の登校日

各学年で荷物やプリントを持ち帰りました。

中でも、6年生は次に登校するのが卒業式!

体育館で、短い時間で卒業式の練習を行いました。

さらに、6年生は、11日の6年生を送る会で披露する予定だった

『呼びかけ』『旅立ちの日に』『情熱大陸』をビデオで撮影しました。

様々な思いを胸にした6年生による全力のパフォーマンスを記録として残すことが出来ました。

6年生が卒業したあと、ぜひ在校生の皆さんにこのビデオを見てほしいと思います。

楽しみにしていてください!!

                            6年生担任一同

3月のおたより更新

令和2年3月の学校だより、保健だより、給食だよりを更新しました。

ぜひ、ご覧ください。

スマホの方は下の欄の「学校だより」から、パソコンの方は左の欄の「学校だより」からご覧いただけます。

2月26日 4年生の学級で校長先生が授業

校内研究の一環として、本校で研究をしている「GU」(グループ活動)を用いた授業を校長が行いました。

4年生の算数「直方体の展開図」についての授業でした。

校内研究について詳しいことは、スマホの方は下の欄の「校内研究」から、パソコンの方は左の欄の「校内研究」からご覧いただけます。他の学年についても載っていますので、ぜひご覧ください。

2月25日 音楽集会(1年生)

今日は活動の時間に今年度最後の音楽集会がありました。

みんなで「いつもありがとう」を歌った後、1年生が「子犬のマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。とてもよい響きでした。

帰る際には、ドレミ委員会が「恋」を合奏してくれました。

2月21日 たてわり班集会

活動の時間にたてわり班集会がありました。

1年生から5年生が集まり、あることをみんなで行いました。

何をしたのかな?お楽しみに。

 

2月20日 持久走大会

今日は持久走大会がありました。

各学年に分かれて、一生懸命駆け抜けました。

自分の目標を超えられた子どももいれば、超えられなかった子どももいましたが、精一杯の力を出し切りました。

また、保護者の皆様、地域の皆様、温かい応援をありがとうございました。

表彰式の様子

2月18日 児童集会

児童集会がありました。

給食委員会から、黄色・赤色・緑色の仲間の食べ物のなど、給食の栄養についての紹介をしました。

2月14日 ありがとうランチ・感謝集会

今日はありがとうランチ・感謝集会がありました。

ありがとうランチでは、各クラス、スローライフさんなど日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝えました。

手紙や歌など工夫を凝らして伝えていました。

 

感謝集会では、全校児童の歌で感謝の気持ちを伝えました。

 

2月4日 全校集会

全校集会行われました。

校長の講話の後、2月の生活目標「相手の目を見て話を聞こう」についてのお話がありました。

また、先日の川口市カルタ大会で優秀な成績を残した児童の表彰もありました。

差間ミニバス(女子)が全国大会に出場したことを祝福しました。

2月1日 学校公開日

今日は3学期の学校公開日でした。

2時間目から4時間目の各学級の授業を公開しました。

3年生初午太鼓体験




 

 

1年生むかしあそび大会

 

2月のおたより更新

令和2年2月の学校だより、保健だより、給食だよりを更新しました。

ぜひ、ご覧ください。

スマホの方は下の欄の「学校だより」から、パソコンの方は左の欄の「学校だより」からご覧いただけます。

1月28日 児童集会

児童集会が行われました。

今日は放送委員会と掲示委員会の発表がありました。

放送委員会は放送の大切さ、掲示委員会は掲示委員会の仕事について、劇で発表しました。

放送委員会

掲示委員会

1月 差間ッスルタイム(なわとびキャンペーン)

1月の差間ッスルタイムでは、なわとびが行われています。自分の目標に向かってたくさん跳んでいました。

 


また、なわとび強化月間として、記録会を行うなわとびキャンペーンも行っています。差間小の児童全員がなわとびに全力で取り組んでいます。

 

1月21日 音楽集会(5年生)

音楽集会が行われました。1月の今月の歌の「ビリーブ」 をみんなで歌いました。

その後、5年生の学年発表で「威風堂々」をリコーダーで合奏しました。

とても良い音の響きでした。

ビリーブを歌いました。

5年生威風堂々(リコーダー)

1月17日 6年生社会科見学

6年生、小学校生活最後の社会科見学は、国会議事堂と江戸東京博物館へ行きました。

衆議院を見学、参議院が議会中のため大混雑、午前中に5000人の見学者。

お弁当美味しかったです。ご馳走様でした。

たくさんの思い出が残りました。

 

1月14日 3年生消防署見学

3年生は消防署見学がありました。消防署の施設の中や着る服、消防車のことを消防署の方に詳しく、丁寧に教えていただきました。

実際に事務所を見たり、防火服を着たりすることで、消防署の方の大変さを実感していました。

また、消防署の火事や救急への取り組みについて勉強できました。

1月10日 5年生社会科見学

5年生は社会科見学、藍染の武州中島紺屋さんで藍染体験とスバル自転車の群馬県矢島工場を見学しました。

JAPAN BLUEに染まりました

資料館を見学させていただきました

スバル自転車工場見学、大きな板金が車になるまで、たくさんの機械やロボットにより自動化されていました。