ブログ

学校ブログ

6年生 個別最適学習

6年生では個別最適学習に取り組んでいます。

単元一覧表から課題を選択し、目標を決め取り組む学習形態です。

先生が単元一覧表の課題に沿って10分ほど課題について説明をします。

社会の様子です。

 自分で学習を選択したり、計画できたりして学習しやすいと子どもたちも話していました!

校内音楽祭

今日は音楽会がありました!

5.6年は4年ぶり、1〜4年生は初めての音楽会は全校児童の「ビリーブ」の合唱から始まりました!

各学年の演奏も練習の成果を十分に発揮しました!明日のコンサートオブさしまもお楽しみに!

6年生 最後の音楽会に向けて

校内音楽会、そしてコンサートオブさしまに向けて、練習を頑張っています!

コンサートオブさしまに残念ながら行くことができない保護者の皆様に向けて、三連休の宿題として、それぞれの楽器の演奏を見せることにもなっています。

しかし、ぜひとも11月11日のコンサートオブさしまへ来て頂きたいと思っております!

どうぞご期待ください!!

持久走練習 RUNRUNタイム

今日から持久走大会に向けての練習「RUNRUNタイム」が始まりました!

いいお天気の中、太陽に照らされながら一生懸命走りました!

本番までまだ時間があるので、ここからどのように取り組んでいくかが大切ですね!

全校朝会

今日は全校朝会がありました!

校長講話では、音楽行事や持久走大会に向けて「がんばる11月」をテーマにしたお話がありました!

生活目標の話でもあった「ホワホワ言葉を広げよう」の目標に向けてホワホワの花をたくさん咲かせてほしいですね!

 

たてわり遊び

今日はたてわり遊びがありました!

青組と赤組は室内で、あるクラスは、お絵かきリレーをして盛り上がりました!

 

黄組は外に出て、いいお天気の中体を動かす遊びをして楽しみました!

2年校外学習 #5

現地での学習を終えて、差間小学校に向かいます。子供たちはいっぱい遊んで、いっぱい勉強して、少しおつかれですが、体調をくずす子もなく、みんな元気です。

 

2年校外学習 #4

お昼ごはんも食べ終えて、おまちかねの広場での遊び時間です。トランポリンでは、子どもたちも先生も、いっしょになって大はしゃぎです。

2年校外学習 #3

少し曇り空になり、過ごしやすいお昼になりました。みんな楽しみにしているお昼ごはんです。

2年校外学習 #1

秋の気持ちのよい青空の下、実行委員の司会で出発式を行いました。子どもたちは元気いっぱいです。

6年生狂言鑑賞会

今日は狂言師の方に来ていただき、狂言を見ました!

初めて見る狂言の世界に子どもたちは圧倒されていましたニヒヒ

3年校外学習#3

見学先の行程を全て終え、市民の森 見沼グリーンセンターを出発しました。

子供たちは、少しおつかれです。

3年校外学習#2

午後の学習が始まりました。

お弁当を食べ終え、リスとのふれあいの時間です。公園で拾ったドングリをどんぐりポストに入れて順番を待っています。

いました!

3年校外学習#1

午前中の学習先・埼玉県立歴史と民俗の博物館の見学を終え、楽しみにしている、お昼へ移動しています。

 

スタンプラリー

今日はいいお天気の中スタンプラリーを行いました!

たてわり班ごとに各先生たちからのクイズやお題に答えてスタンプを集めていきました。

高学年の児童が低学年の児童が楽しめるように声をかけたりフォローしている姿がとても印象的で、5.6年生の成長がとても見えた行事でした!

5年生 映像学習

今日はスキップシティの映像ミュージアムで、CM撮影した動画の編集を行いました!

いくつかの撮影した場面を繋げて、短くカットしたり、効果音をつけたりして試行錯誤しながら自分たちだけのCMを作りました!

後日公開予定なので楽しみにしていてください!

4年生 プラネタリウム体験

⭐️プラネタリウム🌕

暗闇の世界で光り輝く星々

その様子をリアルにみることができる貴重な体験をしてきました!

 

 

10月11日(水)川口市立科学館(SKIPシティ)

 

まずは今回のメインであるプラネタリウムを鑑賞しました夜

職員の方の説明を聞きながら月や星の様子を観察しました🌕🌕

 

 

 

 

続いては気球の実験🧪

気球はなぜ空を飛ぶのか考えました!

ドライヤーで冷たい風を送ったときと温かい風を送ったとき、何が変わるかな??

 

 

お、だんだん浮いてきました期待・ワクワク

 

 

 

 

続いては、分光コップ作り

 

 

光について説明を聞いた子どもたち。

「光って何色に見えますか?」

問いかけに対して、白!黄色!と答えていました。

果たして本当にそうでしょうか?

 

 

 

 

ぜひお子様が持ち帰ったコップを使って白い光を覗いてみてください!

(太陽は見ないように注意

 

 

 

最後は展示室にあるさまざまな科学を自由に体験しました!!

 

 

 

 

説明書きがないため、子どもたちが直接見たり触ったりしてどんなものなのか一つ一つ確かめていました。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ紹介したいところはございますが、続きはぜひ科学館へ足を運んで直接ご覧ください!

(大人もとても楽しむことができますので、、、、興奮・ヤッター!

 

 

 

最後はお礼の挨拶をして、学校へ戻りました。

 

 

今回訪れた川口市立科学館のプラネタリウムでは星空だけでなく、期間限定でオーロラや恐竜など、様々な映像を見ることができるそうです!!

 

 

最後まで見て頂き、ありがとうございます。お辞儀

 

4年生 バリアフリー体験

10月4日(水)4年生は浦和美園駅へバリアフリー体験にいってきました!!

 

まずは学校から歩いて東川口駅へと向かいます!(片道40分、、、、ほくそ笑む・ニヤリ

 

あいにくの雨となりましたが、、、この後の貴重な体験の為に私たちは進み続けます。。。雨

 

なが〜い地下鉄の階段を降りて改札をめざします。

 

 

東川口駅に到着したら、電車に乗って、お隣の浦和美園駅まで出発進行電車

(乗車時間3分)

電車に乗り遅れる子がいないかと心配する担任をよそに、子ども達はすんなりと無事に全員乗ることができました了解

 

浦和美園駅に到着!

埼玉スタジアム最寄りの駅ということもあり、巨大なキャプテン翼のステンドグラスがお出迎え⚽️

 

川口市役所の方と埼玉高速鉄道の方から全体で話を聞いた後、クラスごとに分かれてそれぞれバリアフリー体験、駅の設備を見学していきます。

 

 

こちらは駅の事務室の中。

普段みることのない駅の裏側に子ども達は興味津々の様子驚く・ビックリ

防犯カメラの映像が切り替わる様子にみんなの目線は鍵付けでした👀

 

 

 

続いては自動券売機について学びました。

こちらは券売機から出てくる切符のもとになるもの。この1ロールでどれだけの切符が作られると思いますか?

①100枚 ②5000枚 ③20000枚

正解は最後に発表いたします!

 

現在はICカードが普及し、利用者の約8割の方がICカードを使っているそうです。

写真にもあるSuicaやPASMOの他にもある地方のICカードの種類ですが、、、いくつご存知でしょうか?

Kitaca・・・JR北海道

ICOCA・・・JR西日本

manaca・・・(どこでしょう??)

2組の子どもたちは必死に考えていましたが3番目を正解する子はいませんでした、、、、衝撃・ガーン

 

広場の方で車イスと白杖(はくじょう)体験を行いました!

 

 

段差を通るのが難しかったです。。

 

 

 

 

 

ホームでは、車椅子の方が乗り降りするためのスロープや物を拾うためのマジックハンドなどを見せて頂きました。

 

 

 

最後は質疑応答を行い、体験は終了しました。

 

帰りは一般のお客様がいなかったので、少し肩の力を抜いて帰りました。

 

 

 

 

東川口駅に戻ってきました、、、、、

はい。また学校まで歩きます。期待・ワクワク

 

雨も弱くなり、充実した表情で帰り道。

パワフル4年生といえどもさすがに疲れてきた様子、ゆっくり歩いて帰りました

 

落ち着いたら今日の話を是非お子様から聞いてみて下さい!喜ぶ・デレ

 

星クイズの答え星

切符の枚数は、、、

②5000枚

 

manaca・・・名古屋(愛知県)