ブログ

2022年11月の記事一覧

2年生  走っているよ!

こんにちは! いつも元気な2年生の担任の先生です!

 

朝、寒くなってきていよいよ冬本番ですが、体調はいかがでしょうか。寒さからなのかポケットに手を入れる子をよく見ます。ちょっと両手が出ていないと、転んだとき危ないですね。

 

 

そんなときは・・・そう!!【手袋】!!

 

手袋って温かいですからね。ぜひとも、登下校の際には、手袋をしてきてもらいたいですね。2年生の先生もMy手袋をつけて、外に出ていますので、いっしょに手袋しましょう!!!

 

 

寒いだけでなく、日の出も遅くなりましたね。朝の6時頃がまだ暗いので、なかなかお布団から出られません。ぜひ、お布団からスポーン!!と出られる秘訣があれば、教えてください☆

 

 

 

さて、いつもの通り?前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です!!

 

 

 

来たる12月1日(木)なんと2年ぶりの!!校内持久走大会が開催されます!!!

 

我ら新体力テストで埼玉県平均を全員で超えた【スーパースポーツマンあんどウーマン2年生】も、本番に向けて体力をつけています!

 

そのため、今日はその様子をお知らせいたします!

 

 

遡ること夏休み。2年生の学年主任の読書から始まりました。

その書籍の名前は

 

 

 

【脳を鍛えるには運動から】

 ジョン J.レイティ 著

 

 

 

学年主任の脳みそは筋肉でできているのかもしれません。

 

そこには、朝の運動により体の目覚めや、集中力などにも影響を与え、学習に身が入るようなことが書いてありました。

 

 

 

 

 

ニヤリ☆

 

 

 

 

 

持久走大会もあることですし、2学期から「学力向上のため」ということで、朝の運動が始まりました!(実は、体力をもっとつけようぜ!ということで始めたのではないんです。)

 

もちろん強制はしていません!!走りたい子は走るし、歩きたい子は歩きます!青空の元、歩いたり、走ったりするのは本当に気持ちがいいです。

 

見てください!この様子を!!

 

 

 

 

 

 

気分の上がる音楽を子どもたちから募集し、それをかけながら走っています。ポケモン、ワンピース、鬼滅の刃、クレヨンしんちゃんなど、本当に楽しそうに運動していて、とてもうれしいです。

 

走り終わると、マラソンカードに記入をすることもあります!

 

 

 

 

他の学年でもこのカードで取り組みをしているそうです。

 

学校公開日でも「目標に向かって努力をする。」という授業を行いましたが、どの子も持久走大会に向かって取り組んでいます。中には、休み時間にも校庭のトラックを走る子もいて、大変すばらしいと思いました。

 

 

もちろん、走ることは疲れます。辛いことかもしれません。

しかし、2学期の間でも、本当に体力がついてきて、体育の時間の5分間走では、最初はいた途中で止まったり歩く子がとても少なくなりました!!

 

また、この活動を始めてから、朝の支度が早くなったり、1時間目の授業の集中力も上がったり、ご飯をもりもり食べるようになったりなど、変化が出てきました!!!

 

すごい成長です!!!

 

 

本番当日がとても楽しみです!

子どもたちも

「うちのお母さん見に来るんだ!」

「お父さんがお仕事休んで来てくれるの!」

と楽しそうに話してくれています。

 

当日のご参観をお待ちしております!!!

 

 

では、本日はこの辺で。次回は、各クラスごとに更新をしてみたいなと考えております。各クラス、レクや学習の様子もお届けしたいと思っておりますので、その時までどうぞ、お楽しみに!!!

 

 

 

 

※なお、この取り組みにおいて、朝は「体を起こしたり、その後の学習に集中して取り組んだりするための運動」なので、歩くのOK

体育では、「体力を高めるための運動」なので、歩くのはNG(スピードダウンして走るのはOK)という指導をしています。

健康観察カードの確認 及び 朝の健康観察、AEDやスマホ所持など、もしもの時の対策もしておりますので、ご理解・ご了承ください。